私の散財日記です。
基本的には秋葉原や新宿でゼニを使ったら日記を書きますが、最近は山行というかハイキングも増えてます。
コメントの記入もお気軽にどうぞ!

従来の日記はこちら
 

過去ログ 2011年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 

■2017年06月25日(日)20:18  すきまケーブル作成
昨日、aitendoで丁度良いアルミテープが手に入ったので、先日購入したモガミ2310で「すき間ケーブル」を作る。
製作はNiisan氏のブログを参考にしました。
作ると言っても、モガミ2310をアルミテープでサンドイッチにして、プラケースにM型コネクタを付けて半田付けしただけ。


6mのFMで、ダミーロードで25W送信したところ、IC-7300のSWR計は1.5の表示。
う〜ん・・・(笑)
ま、一応使えるか。

夜になってから、RODEのコンデンサマイク「NT3」をリグに繋いで試してみる。
プラケースにマイクホルダを付けてマイクスタンドとし、PTTスイッチも付けた。
RODE NT3

6mで送信し、VX-7で聴いてみたが、音質が良くなったのかイマイチわからん。
録音して聴いてみないとわからんな。
真空管のマイクプリを使って、いい感じにイコライジングすれば変わるかも?
かなり前に買ったベリンガーのミキサーだけど、やっと使うかも。無線のために買ったわけじゃないんだが・・・
コメント
Name   Message   

■2017年06月24日(土)21:54  秋葉原徘徊
朝起きて40mをワッチするが、コンディションがあまり良くないし、ノイズが多い。
茨城の局と1局だけQSOして秋葉原へ。

ラジオデパートへ行き、エレパや家電屋ケンちゃんなどを見てから、3Fの斎藤電気商会でフェライトコアのFT-140#34を2個購入。価格は1080円だ。
FT-140-43

千石では2Fでコネクタ類を購入。
秋月へ行き、いろいろ購入。マイコンボードのLPC11U35はmbedでの開発に対応していて850円と安い。
あとはコンデンサとか基板とか、毎回買うフェライトコアとか。


なか卯で昼飯を食って、久しぶりにaitendoへ行く。
なんかリラックススペース?とかでテーブルとイスが3組置いてあった。
1巻99円のアルミテープは激安だ!あとはゴム足、ラジケータ、ワニ口とか購入。


電気街へ戻りロケットへ。
150円/mのDCコードを2mと、ハンディのVX-7用にスピーカーマイクを購入した。


最後に西川ネジで安いペンチを2本購入して帰宅した。
コメント
Name   Message   

■2017年06月18日(日)20:13  トリプレクサ到着
UGG局が富士山5合目にいるというので430でQSO。
UGGはハンディ機で付属のホイップではRSレポート53くらい。
だが、利得のあるアンテナに変えたら59に!
さすがに標高が高いだけあって楽々QSO出来ました。

その後40mで茨城の局とQSOしてから池袋へ。
まだ預けてあるメダルがあるのでゲーセンでしばらく遊ぶ。
メダルが無くなって、東急ハンズとビックのアウトレットを見るが、特に面白いものは無し。
雨も降ってきたので、ディスクユニオンには寄らずに帰宅する。

家に帰ると、ネットで注文したDIAMONDのトリプレクサ「MX3000N」が届いていた。
430と1200がN型コネクタになってる奴だ。価格はポイント使って6,200円ほど。


FT-847とアルインコの430モービル機はM型コネクタだが、ebayでN型コネクタを購入したので付け替える予定。
無線機には良く使われてるのに、何故かなかなか売ってない2穴のレセプタクル。
N型
コメント
Name   Message   

■2017年06月17日(土)20:00  コンディション良好
朝からEスポが出てるし、非常にコンディションが良く、各バンド賑やかです。
6mのFMで広島の局とQSOしたのを皮切りに、40mや15mで各局とQSO。

午後には中学時代からの友人のUGG局と430でQSOに成功。
距離的にはそれほど遠くは無いが、ロケーション的に厳しいのでお互いにレポートは51でした。
とりあえずQSLの交換をする事にした(^^;)
コメント
Name   Message   

■2017年06月15日(木)16:34  やっと変更申請完了
リグの変更申請を行って1ヶ月、待てど暮らせど関東総合通信局からメールが来ないと思ったら、もともと来ないのね!
電子申請の所からログインして状況を見ると、6/5に審査完了になってるじゃねーか!
免許状を郵送してもらうとさらに時間がかかるので、今日は運良く代休だし、直接関東総合通信局へ免許を受け取りに行く。

九段下駅から歩いて数分。目的の総通がある千代田区役所へ到着。
警備員にどこへ行くか聞かれたので「22階です」と答えてエレベーターで22階へ。
陸上第三課へ行くと普通のオフィスだ・・・


呼び出しボタンがあって「アマチュア無線」のボタンを押すと係の人が来たので免許の受け取りと伝える。
電子申請の番号を伝えると、2〜3分で免許状を持ってきた。早い!
住所・氏名の確認で保険証を見せて、免許状を受け取る。


144MHz以外は50Wになった。
ついでに今までの免許状を返納してビルから出る。
その後は秋葉原だ。

まずはラジ館のトモカ電気へ。
1個160円〜220円の安いXLRコネクタを適当に買い込む。安いけどレセプタクルは金メッキしてある。
いつもの山本電機ではM型コネクタを購入。

オヤイデ電気へ行き、モガミの2310を10m購入。10m買うと60円/mだ。
これは極細の50オーム同軸で、1.5D-2Vよりもかなり細い。
モガミ2310

無線家はこれでコモンモードフィルタを作る人が多いが、俺はとりあえずこれで「すき間ケーブル」を作る(^^;)

西川ネジではネジロック、ブチルゴムテープ、ツマドラを購入。
ネジロックは定番のスリーボンドの1400シリーズにするか迷ったが、やはり量が多すぎるのでヤメ。

秋月と千石では特に買うものは無し。
マルツでプラケースとオルタネートの押しボタンSWを購入した。


先月で閉店したソフマップがビックカメラになってプレオープンしていた。


帰りは山手線が人身事故で、50分も日暮里駅で足止め。
こんなに長くなるなら常磐線で東京駅まで行って中央線で帰れば良かった・・・

家に帰って、早速7MHzでQSOしようと思ったが、混んでてパイルアップに負ける。
仕方ないので21Mをワッチしたら、まったり雰囲気。
北海道網走の局が出ていたので呼びかけたところ、QSO出来ました。IC-7300でのファーストQSOです。
昔はローカルラグチューとパケットしかやってなかったので緊張しました(^^;)
コメント
Name   Message   

■2017年06月10日(土)14:09  RFサンプラ製作
朝06:30に帰宅して仮眠。10時に起きて行動開始。
JH2CLV局のWebサイトを参考にさせてもらって、簡易RFサンプラーを作った。


とりあえずこれで出力の一部を周波数カウンタやスペアナに入力出来る。
FT-690を調整しないと・・・



夕方に、YAESUのサイトからD/Lしたマニュアルを見ながら、FT-690のPLLだけ調整する。

52.000MHzのFMにし、Q3006の14番ピンにオシロを接続。振幅が最大になるようにT3001-T3003のコアを調整。


54MHzにセットし、R3405にDMMを接続して5.5VになるようにTC3001を調整。


52MHzにセット。D3003のカソードに周波数カウンタを接続。L3007のコアを調整して62.810MHzに合わせる。


クラリファイアをONにして、周波数を51.9999MHzにする。VR3001とVR3002を調整して62.8099MHzに合わせる。(調整中の写真)


周波数カウンタにはルビジウム発振器を接続して測定しました。
まぁ1時間ぐらいしか暖気してないけどね。

その後、送信して周波数を見ましたが、ズレは大幅に減りました(^^)
あとの調整は気が向いたら・・・
コメント
Name   Message   

■2017年06月09日(金)14:02  秋葉原徘徊
今日は夜勤の前に秋葉原へ。

まずはラジオセンター2Fの山本電機でXLRコネクタを購入。
後から気づいたが、XLRはトモカ電気のほうが安かった・・・
万世書房にトラ技の最新号があったので購入。

西川ネジでは黒の皿ネジを100個購入。
千石でコア調整用のツマドラを購入。一番安いプラの奴だ。
秋月へ行くと、SMAメスが付いているロッドアンテナが200円で出ていたので購入。
ついでに収縮チューブとCR2032のソケットも購入した。

他はハムショップとPCパーツショップを回ったが、特に買うものは無し。
ココスで夕食を食ってから会社へ。
grp0610140855.jpg 640×406 59K
コメント
Name   Message   

■2017年06月06日(火)23:40  FT-847M購入
20170606_0.jpg 800×588 101Kネットで中古で購入した八重洲のリグ「FT-847M」が届いた。
価格は送料込みで5万円ほどだ。

最初はヤフオクで1200MHzユニットが入ったFT-736とかIC-910、TS-790なんかを落札しようと思ったが、ジャンクなのにどんどん高額になる。
「電源は入りました」程度では絶対に何か不具合ありそうなのでヤメ。
という事で、販売店の中古で購入した次第だ。
ま、1か所不具合があるのだが、144M/430MのSSBが50Wで出られば良いので妥協した。
試しにHFを受信してみたが、IC-7300に比べると音が悪いし耳が悪い。
まあ劣化してるせいもあるだろうけど・・・
あと、常にファンが回っていてウルサイ!

1200MHzに関してはFMのモービル機でも良いが、古いリグしか無いからなぁ〜
売れないし、メーカーはもう作らないんだろうな。
コメント
Name   Message   

■2017年06月04日(日)23:27  秋葉原徘徊
金曜日が夜勤だったので、日曜日に秋葉原へ。

まずはラジオセンター。
いつものように?2階の山本電機でM型とN型コネクタを購入。
あと、山長通商でスタンドマイク製作のため、PTT用のスイッチを購入した。

九州電気で8芯シールドのMICケーブルを3m購入。240円/mだ。

矢型プラグを買いに千石にへ行くが、狭くて大変!
あまり行く気にならなくなるね。
矢型、バナナ、そしてXLRコネクタを購入。

秋月ではユニバーサル基板、NECの自動車用リレーとラッチリレーを2個ずつ購入。


新製品でArduinoなテトリスが出ていたが、プログラム書き換え不可で5,800円もするが、買う人いるんかいな?

横にあるイオシスを覗いてみると、レジ前にジャンクのスマホがあり、Xperia Z1が5,000円だったので物色。
バイブが死んでる奴とか、バッテリー膨張で裏パネルが開いてる奴とかあったが、本体が少し曲がってるだけの奴があったので購入した。
auなので格安SIMでは使いにくいが、Wi-Fiで使うので問題なし。


日曜日なので歩行者天国でまったり歩けた。
コメント
Name   Message   

過去ログ 2011年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 

※この日記内にAmazonアソシエイトリンクがある場合があります