Diary 2013. 4
メニューに戻る
4月3日 (水)  ツエルトポール&レコード到着

モンベルクラブの会員期限が迫っているが、もうあまり買うものは無いので更新はしないつもりだ。
で、ポイントが900円分くらいあるので何か買おうと思ってツエルトポールセットを注文。
ポールとロープがセットになっていて、ツエルトを自立させて張るためのものだ。
ポイントを930円分使用して2,670円になった。

あとネットで中古で購入したデイブ・グルーシン&リー・リトナーのLPが届く。
送料込みで670円だった。
オリジナルのUS盤はやっぱり音が良いな〜(^^)

20130403-1.jpg 20130403-2.jpg



4月5日 (金)  アナログプレーヤー到着

先日ヨドバシで買わなかったシューアナログのCELLOだが、代理店に直接問い合わせたらブラ
ックは入荷時期未定との事だったので、仕方なく某ショップでクリアーモデルを注文して今日
届きました。価格は19万5千円。
ヨドバシの場合クリアーとブルーは23万8千円だったので、まぁ安く買えた。

スピンドルにオイルを注入してアームを調整、糸ドライブ用の糸はミシン糸みないたのに巻か
れた状態で釣り糸みたいなのが付いてきたので、1mほどの長さに切って結んで作成。
結構面倒くさいなぁ(^^;)
あとは付属のストロボスコープをセットして回転数を微調整してセットアップ完了。
カートリッジはDENONのDL-301IIを付けて鳴らしてみたが、まだ調整を追い込んでいないので
何とも言えないが、今までより音は良くなったような気がする(笑)
しかし、やはりアクリルのクリアーはあまり高級そうに見えないなぁ。
ブラックが欲しかった・・・

20130405-1.jpg



4月6日 (土)  セッティング

昨日届いたプレーヤーをDENONのDP-37Fを置いていたラックにセッティングした。
本当はもっと背の低いしっかりしたオーディオラックが欲しい所だが、金が無いのでそのうち。

午前中に昨日ネットで購入した中古LPが3枚届く。
買ったのはマーカス・ミラー、ジョージ・ハワード、デイブ・グルーシンの3枚。
最近買うのは、ほとんどフュージョンだな。もともとジャズはあまり好きじゃないしさ(^^;)

Schue AnalogのCelloは、カバーが付いていない。
別売りで日本製のダストカバーがあるが、定価は4万2千円もするので買う気にならないね。
仕方ないので自分でアクリルで作ることにする。
東急ハンズで買って店でカットしてもらってもいいが、やはりハンズは高いのでネットのアク
リル販売・加工ショップに発注した。クリアーの5mm厚板でトータル5千円強。
届いたらアクリル接着剤で接着して作る予定。

20130406-1.jpg 20130406-2.jpg



4月7日 (日)  池袋へ

相変わらず風が強いが晴れたので池袋へ。

いつものようにゲーセンへ行ってアラビアンジュエルで遊ぶ。
しかし今回もピンク玉を落としても3WINばかり。こりゃあメダルがかなり必要だな。
100枚PUSHで3連チャンするも、運が悪くあまり小玉をゲット出来なかった。積もったメダルは
隣のガキが有効に活用して大玉取られる(笑)
75枚PUSHが2連チャンして青玉をゲット。
しかし、隣のガキが先に青玉を落としているので、俺は216枚とショボイ枚数だ。
1000枚(2千円分)吸われて、さらに500枚購入してメダルを流し込むと、ついに爆発した。
ボーナスプッシャーが連チャンしはじめて小玉がたくさんたまった!
スゴロクもいい感じに進んで緑玉で80枚に止まって175枚プッシュ!
しかも4連チャンもして、奥にあった黄大をゲット出来てしまった。
ま、黄大は当然ながら115枚とショボかったけど・・・
その後も60枚プッシュや90枚プッシュが発生して、ボーナスプッシャーは常にメダルが山積み
状態で、すごく気分が良かった!
青玉もゲットするが、またまた211枚と残念な枚数だ。
そしてスゴロクは100WINまで到達。
あとは回収期に入ったようだし、4時間近く遊んだのでヤメ。
メダルを預けたら1,208枚だったので300枚の負け。

あとはいつものようにディスクユニオンでレコードを漁る。
で、キース・ジャレットとデヴィッド・ベノワを購入した。

写真がたくさん掲載されている日記はこちら
http://vuj.dip.jp/~mkato/diary2/nicky.cgi?DATE=201304?MODE=MONTH#20130407A

20130407-1.jpg 20130407-2.jpg 20130407-3.jpg



4月10日 (水)  CD&レコード到着

Amazonで注文したWHITE ALBUM 2のサントラ2枚が届いた。
この2枚は別に欲しくなかったのだが、全巻購入特典で貰えるCDに入っている「Answer」が欲しいので
仕方なくの購入だ。
特典応募したら売り払うかな(笑)

あと中古で購入した渡辺貞夫のLPも届く。
100円だったが、送料500円取られて600円。むーん・・・

20130410-1.jpg 20130410-2.jpg



4月11日 (木)  アクリルカバー作成

先日買ったシュー・アナログのCelloだが、純正のダストカバーは42,000円もする。
そんなの買う気にならないので、寸法を測ってアクリル屋にアクリル板と接着剤を注文。
材料費は6千円ほどだ。
で、今日届いたのでさっそく製作したが、ちょっと失敗!
後ろからケーブルが出てるの忘れてた(^^;)
仕方ないのでとりあえず後方の板は接着せずにしておいた。
ケーブルが出るように少し切断してから接着しないとな・・・

ついでにプレーヤーの下に黒のアクリル板も敷いてみた。
見た感じはナイスでクールになったが、音質的にはあまり良くないかな?

20130411-1.jpg



4月12日 (金)  Xperia Tablet Z

ヨドバシで予約していたSONYのXperia Tablet Zが届いた。

驚いたのが付属のマニュアルがショボすぎる事。
1枚ペラッカの紙を小さく折り畳んだものしか入ってない!
他のタブレットに比べりゃ高めの6万円弱なのにこれかよ!
どいひ〜!!
いじくるのは明日だな・・・

20130412-1.jpg 20130412-2.jpg



4月13日 (土)  今回もまた

前日は飲み会だったし、タブレットが届いて夜遅くまでいじくっていたので寝坊。
山は諦めて、いつものように池袋のゲーセンへ行く。

とりあえず600枚引き出してアラビアンジュエル。
これまたいつものように最初から回収期だ。ボーナスプッシャーも全然連チャンしない。
すぐに600まい飲み込まれて、残りの608枚を引き出してさらにメダルを流し込む。
隣でプレイしていたファミリーはスゴロクでリゲット2回で3回連続80枚プッシュ!
ええなぁ〜と思っていたら、そのファミリーはすぐにやめていなくなったので台を移動。
玉は大量だし、スゴロクは100WINまで行ったが、そのあとすぐに回収期・・・
紫玉を一通り落としてから元の台に戻る。
少ししたら放出期になったようで連チャンしはじめた。
青玉をゲットして288枚。
しかしその後は最悪だった。
向かい側でプレイしてる奴も放出期で、バンバンボーナスプッシャーが発生。
で、毎回そいつがうまい具合に赤玉を狙うが、次にボーナスプッシャーの版が俺に回ってくる
のだが、毎回玉がスカスカの部分でしかプッシュ出来ない!
向かいの奴が赤玉を狙う限り俺はたくさん玉を落とせない!
俺がタイミングをずらしても、向こうも赤玉を狙えるときに紫玉を落としてくるので難しい。
たまたま1回のプッシュで黄大をゲット。
スゴロクは20手前の5に止まっているので、1マス進めようとメダルの投入位置を調整して黄玉や
緑玉を落とすが、3回連続リゲットで1マスも動かずに黄大が落ちて110枚。ふざけんな!
どうやらすでに回収期になってしまったようだ。ボーナスプッシャーで連チャンもしないし
スゴロクはボーナスプッシャーを華麗にスルーしてドクロ!
エクストラボーナスはトレイが空で傾く(;_;)
メダルが無くなってさらに500枚購入してプレイするが全然ダメ。
粘って緑玉を落としてスゴロクが80枚に止まり、運悪く紫玉を落として175枚プッシュ!
しかし連チャンせず1回で終了・・・
今日は1000円で4時間遊んだが、全然ダメだった。
ま、こんな日もあるか。

ゲーセンの後はビックカメラに行き、タブレットのケースを1,980円で購入した。
俺はノートPCにも携帯にもタブレットにも液晶保護フィルムは貼らないよ。

20130413-1.jpg 20130413-2.jpg 20130413-3.jpg



4月14日 (日)  高尾山〜大洞山〜草戸山

昨日山に行けなかったので、今日行くことにした。
天気はあまり良さそうでもないし、遅く起きられる高尾方面へ(笑)
でも今回は、まだ歩いていない南高尾方面へ行くことにした。
カメラはPENTAX K-5に18-55mmレンズ1本だ。どうせ眺望悪いしね(^^;)

08:32に高尾山口駅に到着。08:36に稲荷山コース登山口から登り始める。
太陽は出ているが薄曇な感じだな。
サクっと登って09:30ジャストに高尾山頂(599m)に到着。まだすいている。
富士山は山頂がかすかに見える程度だった。
もみじ台方面に少し下ったベンチで昼食。いつものようにラーメンを作って食う。
30分ほど休憩して出発する。富士見台園地経由で歩く。
10:11に分岐に到着。少し先につつじが咲いていたので少し撮る。
ここから大垂水峠方面へ向かう。ここからが初めて歩くコースだ。
道は細いが、高尾なのでよく整備されていて歩きやすい。花もたくさん咲いている。
10:25に林道に出て少し林道を歩くが、またすぐ登山道に入る。
10:37に大垂水峠到着。バス停もあるが本数は少ない。
歩道橋を渡って道路の反対側の登山道に入る。まずは大洞山(おおぼらやま)を目指す。
相変わらず道は歩きやすい。
10:57に大洞山(536m)に到着。
眺望はほとんど無いが、ベンチがあって休憩に丁度良い。
大洞山から少し歩くと、すぐにコンピラ山に到着。しかし山頂は狭くて団体さんで満員だっ
たので、仕方なく通過する(^^;)
ここからは梅の木平を目指して歩く。そこそこアップダウンはあるが、いい感じの道だ。
途中にピークに続く薄い踏み後があったが、気になりながらも通過したら、反対側に道標があっ
て中沢山と書いてあったので登る。
11:28に中沢山に到着。菩薩像がある。眺望は無し。すぐに戻って先に進む。
少し歩くと登山道に展望が開けている場所があり、ベンチもあってみんな休憩している。
ベンチは空いていなかったので写真だけ撮って先に進むぜ。
11:54に西山峠を通過。巻き道や謎の踏み跡がたくさんあるが、当然ピークを踏んでゆく。
11:59に泰光寺山(475m)に到着。やはり眺望は無いが、新しいベンチがあった。
12:12に三沢峠に到着。
少し休憩して梅の木平に向かおうと思ったが、道標を見ると草戸山まで1kmと書いてあったので
ついでだから行ってみることにした。
12:17に榎窪山を通過し、12:32に草戸山の山頂に
到着。標高は365mだ。
展望台があるので登ってみたが、たいして見えないよ(笑)
眺望は良くないが、山頂は結構賑わっていた。
少し休憩してから高尾駅に向かって下山を開始する。
途中に展望台を発見するがまったく何も見えそうにない(笑) 以前は見えたんだろうな。
12:42に草戸峠に到着。
ここからは眺望が開けている。
下山を開始したのだが、何度もアップダウンを繰り返してちっとも標高が下がらない!
結構あるいて疲れているのでキツイ・・・草戸山に寄ったら、なかなか手ごわいコースを歩く
ハメになってしまった(^^;)
ま、疲れてなければあまりたいしたこと無いのかもしれんけどね。初心者向けコースだし。
13:20に四辻に到着。
高尾駅まで2.3kmだが、さすがにもう疲れたので残り300mの高尾山口へ向かう。
少し進んだが、絶対に300mで到着しなさそう。もっと距離あるよ!(笑)
民家の脇を歩いて13:26に道路に出た。ここまでで間違いなく300m以上ある。
あとは道路を歩くが、道路だけで駅まで200mあるじゃん。嘘つき!!(笑)
まったり歩いて13:31に高尾山口駅に到着。
いつものようにまったりとコーラを飲みながら帰宅した。

天気予報どおり途中から雲ってしまったが、眺望が悪いコースだったのであまり関係なかった。
草戸山から駅までは結構ヘロヘロになってしまった。まだまだだね(^^;)
ちなみに歩行距離はトータルで約16kmでした。
ちかれたび〜

写真がたくさん掲載されている日記はこちら
http://vuj.dip.jp/~mkato/diary2/nicky.cgi?DATE=201304?MODE=MONTH#20130414A

20130414-1.jpg 20130414-2.jpg 20130414-3.jpg



4月17日 (水)  レコード到着

ネットで購入した中古レコードが届く。

買ったのはジョン海山ネプチューンと、デイブ・グルーシン&GRPオールスターズの2枚。
最近はほとんどがフュージョンのLPだな。
ま、もともとジャズはあまり好きじゃないしね(^^;)

20130417-1.jpg



4月19日 (金)  タブレット用スタンド到着

Amazonで注文したタブレット用スタンドが届いた。
価格は854円だ。

20130419-1.jpg



4月20日 (土)  秋葉原徘徊

今日は久しぶりに秋葉原へ。

到着後、すぐに夜勤明けのたろう氏を合流して、まずはヨドバシヘ。
オーディオのアウトレットを見るが、特に欲しいものは無いので電気街へ行く。
東映無線でトランセンド製16GBのMicroSDHCカードを1,380円で購入。Class10だ。
たろう氏はやっすいUSBメモリを購入していた。

ツクモに行ったらBluetoothキーボードの展示品があって、店員に聞いたら動作確認させて
くれるというので確認したら、問題なく動作したので購入した。価格は3,680円だ。

20130420-1.jpg



4月21日 (日)  劇場版STEINS;GATE

昨日公開された「劇場版シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」を観に朝から新宿へ。
上映は10:30からで、10時少し過ぎくらいに映画館に到着したら、すでに大混雑!
席はネットで予約したので発券機に並ぶが、こちらも大行列。
今日の上映分はすでに売り切れた模様。

席は前から4列目なのでスクリーンまで近い。もっと早く予約をすれば良かったぜ・・・
映画自体はなかなか良かった。何度も目から汗が出てきたぜぇ(^^;)
Blu-rayが出たら買いだな。

その後はいつも通りディスクユニオンに行ってレコード漁り。
今日買ったのはチックコリアとジョージ川口。2枚で1,700円だ。
昼飯は歌舞伎町のとんかつ屋でロースカツランチを食って帰宅した。

20130421-1.jpg 20130421-2.jpg 20130421-3.jpg



4月24日 (水)  エヴァQ到着

DMMで注文していたエヴァンゲリオン劇場版QのBlu-rayが届いた。
Amazonで注文した人は発売日に届かない人が多数だったようだ。
Amazonを回避して正解だったぜ!(^^;)

20130424-1.jpg



4月25日 (木)  シュタゲFD到着

ヨドバシで注文していたPS3用ゲーム「Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム」が届いた。
変な特典はいらないので通常版を買った。
ファンディスクなので出来はそこそこだろうな。

20130425-1.jpg



4月27日 (土)  小金沢連嶺縦走(1日目)

今回はテント泊装備で縦走だ。
カメラは悩んだが、歩く時間が長いので中判は諦めてPENTAX K-5に18-55mmと三脚を持って行く。

07:38にJR甲斐大和駅に到着。すでにバスがいたが発車は08:10なのでコンビニへ行って朝食&昼食の
おにぎりを購入。1個だけ食ってバスに乗る。
08:02到着の電車で来た人は半分くらいバスに乗れず、次の臨時バスに乗ることになる。
上日川峠行きのバスで、1つ手前の小屋平で下車。準備をして石丸峠を目指す。

08:48に小屋平を出発。ザックがヘヴィなのでゆっくり歩くぜ。
少し歩くと林道に出る。右へ250mほど進むと登山道がある。
少し登ると富士山が視界に入る。バッチリ見えていてテンションアップ!
それにしても良い眺めだ〜
09:42に石丸峠に到着。あたり一面は笹原で気持ち良いが風が強いな。
とりあえず小金沢山を目指して歩く。
09:59に狼平に到着。ここも一帯が笹原だ。
ここから先は国立公園ではないので、どこでもテントが張れるようになる。
樹林帯に入ると一部道が不明瞭な箇所がいくつかあるが、赤テープや慎重に見れば大丈夫だ。
さすがに陽が当たらないと残雪やつららがある。一箇所だけ全面凍結している場所があった。すべるだろうなぁと思ったら、やっぱり滑ったが
木を掴んでいたので転びはしなかった。あとは凍結してないのでアイゼンは出さず。
10:39に小金沢山(2,014m)の山頂に到着。三等三角点がある。
南側は展望が開けており、富士山がドーン!
山梨百名山であり、大月市の秀麗富嶽12景にも選ばれている山だ。
富士山を撮りまくり、少し休憩してから牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ向かう。
11:20に牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1,995m)に到着。
この山も秀麗富嶽12景に選ばれている。(小金沢山とセット)
なので、もちろん富士山の眺めは良い。富士山頂に少し雲がかかってきた。
12:00ジャストには川胡桃沢ノ頭(1,940m)に到着。ここも富士山が良く見える。
それにしても倒木が多くて歩きにくい。くぐるのも跨ぐのも、ザックが重いので疲れる・・・
12:31に黒岳(1,998m)に到着。この山は眺望が無いが、一等三角点がでーんと存在する。
腹が減ったのでおにぎりを食って休憩してから先へ。
12:53に白谷丸に到着。ここからの眺めは素晴らしい!
プロのカメラマンもよく撮影するスポットだ。
山頂付近は草原状になっておりテントを張って富士山を撮影するには最適の場所。
がしかし、今日は強風が吹き荒れているし、トイレが無いのでウンコしたくなったらちと困るし
水場も無いので不便だ。
そんなわけで、予定通り湯ノ沢峠へ向かう。
下りは急坂なうえ、ザレてるし登山道が深くえぐれているので歩きにくい。
斜面の一部が崩落している場所もあった。
13:25に湯ノ沢峠へ到着。駐車場はすぐだが、反対側の登山道を偵察。
少し進んだが面白くないので戻る。ザック背負ったまま余計な体力を使った(^^;)
駐車場へ向かうと避難小屋があるので覗くが、誰もいない。電気もきてるし布団も用意してある
ので快適な避難小屋だが、GWだし混雑しそうなのでテントを背負ってきたのだ。
駐車場に着くと車が3台ほどしか止まってない。ここには立派なバイオ式のトイレがある。
駐車場隅のトイレの近くにテントを張る。
で、水筒を持って水場に行ってみる。水場は小屋から2分ほどだ。
水場を見ると、かなりチョロチョロしか出ていない。
1リットル汲むのにかなり時間がかかったぜぇ。
テントに戻り、疲れたので小一時間寝てから峠の付近を散策。
とりあえず湯ノ沢峠のお花畑に行ってみる。大蔵高丸・ハマイバ方面に少し歩く。
途中で鹿対策の扉と柵があった。鹿に花を食われないようにするためだな。
16:16にお花畑に到着。この時期だと花は全然咲いてないね(笑)
でも良い感じだ。がしかし、強風で寒い!
テントに戻り、腹が減ったのでラーメンを作って食う。冷えた体が温まる。
18時を過ぎると陽が傾き、いい感じになってきたので、カメラを持ってまたお花畑に行く。
お花畑で日没まで撮影。まぁまぁ綺麗だった。
日没後はべらぼうに寒い。急いで戻る。
あとはテントでまったりし、ジャガビー食って小便して19時には寝る。
でも風が強くてうるさいし、寒くて寝られん!
24時頃に温度計を見たら0.3度。三季用シュラフだと厳しいか。

20130427-1.jpg 20130427-2.jpg 20130427-3.jpg



4月28日 (日)  湯ノ沢峠〜甲斐大和駅縦走(2日目)

寒くて寝られないので大丈夫かと思っていたが、時計を見たら03:48。
3時半には起きようと思っていたので寝坊だ! 気温はマイナス5度でとても寒い。
急いでパン食ってテント撤収したが、出発出来たのは04:35だ。
日の出は5時頃なので間に合わないかもしれないが、急いで大蔵高丸に向かう。
空はうっすらと赤くなっている。まだ月も明るい。
登山道は霜柱が立っており、ザクザクと踏む感触が楽しいが先を急ぐ。
5時になると、ついに太陽が顔を出してしまった。まだ樹林帯だよ。
05:03に視界が開けた。山頂は目の前だが、ここで富士山の撮影を始める。
しかし、色は少し薄くなってしまった。あと5分早く着いていれば素晴らしい紅富士になったのに。
10枚ほど撮ってから、05:08に大蔵高丸の山頂(1,770m)に到着。
南アルプスも良く見えている。
撮影&少し休憩してからハマイバ丸を目指して出発する。
しばらくは草原状になっていて登山道脇には保護のためロープが張られている。
もちろん所々で正面に富士山が見えるのでテンションが上がる。
05:42にハマイバ丸に到着。山頂には三等三角点がある。
大蔵高丸とハマイバ丸は秀麗富嶽十二景の山なので、ここからも富士山は見えるが若干木の枝
が邪魔している。山頂から少し進むと良く見える。
06:16に天下石を通過し、06:31に米背負峠に到着。
大谷ヶ丸を目指すが、ここからの登りが急でキツイ!
昨日の疲れが残っているし、ザックの重荷で肩が痛いぜ。
山頂手前で滝子山への分岐を見送り、06:51に大谷ヶ丸山頂(1,644m)に到着。
山頂には三等三角点があり、展望は良くないが木の間から南アルプスが見える。
少し休憩してから先へ進むが、これがまた急な下りでおっかない。落ち葉で滑らないように
気を付けて下る。一部踏み跡が不明瞭な箇所もあるが慎重に周りを見れば大丈夫だ。
途中で防火帯があり、広くて歩くのが気持ち良さそうなので進んでしまいそうだが、右に登山道
があるので防火帯を進んではダメだ。
間違って進んでも別の登山道に突き当たると思うけど時間のロスになるな。
07:30にコンドウ丸(1,392m)に到着。展望はほとんど無い。
このあたりまで来ると、もう富士山は樹林の間から少し見え隠れする程度になっている。
07:53に曲り沢峠に到着。大鹿山方面へ進むぜ。
08:01に景徳院へ下る分岐に到着。ここから下る予定だが、大鹿山は目の前だし、せっかくなので
大鹿山に登るゼ!
登り始めると、途中からかなり急登になる。重いザックを下に置いてくれば良かった!(^^;)
08:06に大鹿山の山頂(1,236m)に到着。三等三角点があるよ。展望は悪い。
すぐに下って景徳院方面へ下るが、かなり急な下りで膝にくる。
しかし途中から少し緩やかになったので助かった・・・
標高が1000m以下になると木の枝に葉っぱが出てくる。
09:06に舗装された道になり、09:10に道路に出た! 目の前の民家の犬に吠えまくられる。
道路を進んで景徳院を通る。なにか行事があるらしく、慌ただしい感じだ。
景徳院を出て、あとは甲斐大和駅までひたすら道路を歩くぜ。
うーん・・・退屈だし、ヘロヘロだ。
09:46にJR甲斐大和駅に到着。運良く09:54発の高尾行きが来たので各駅でまったり帰る。

テント装備を背負い、2日間とも5時間歩いたのでヘロヘロだ。
中判カメラを持って行ってたらもっと体力を消耗しただろうな。
とりあえず2日間とも天気が良くて常に富士山を堪能出来たので満足だ。
気温が氷点下になる場合は冬用のシュラフが必要だなぁ。
ちかれたび〜!

写真をたくさん載せている日記はこちら
http://vuj.dip.jp/~mkato/diary2/nicky.cgi?DATE=201304?MODE=MONTH#20130428A

20130428-1.jpg 20130428-2.jpg 20130428-3.jpg



2013/4
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月