4月14日 (日)  高尾山〜大洞山〜草戸山

昨日山に行けなかったので、今日行くことにした。
天気はあまり良さそうでもないし、遅く起きられる高尾方面へ(笑)
でも今回は、まだ歩いていない南高尾方面へ行くことにした。
カメラはPENTAX K-5に18-55mmレンズ1本だ。どうせ眺望悪いしね(^^;)

08:32に高尾山口駅に到着。08:36に稲荷山コース登山口から登り始める。
太陽は出ているが薄曇な感じだな。
サクっと登って09:30ジャストに高尾山頂(599m)に到着。まだすいている。
富士山は山頂がかすかに見える程度だった。
もみじ台方面に少し下ったベンチで昼食。いつものようにラーメンを作って食う。
30分ほど休憩して出発する。富士見台園地経由で歩く。
10:11に分岐に到着。少し先につつじが咲いていたので少し撮る。
ここから大垂水峠方面へ向かう。ここからが初めて歩くコースだ。
道は細いが、高尾なのでよく整備されていて歩きやすい。花もたくさん咲いている。
10:25に林道に出て少し林道を歩くが、またすぐ登山道に入る。
10:37に大垂水峠到着。バス停もあるが本数は少ない。
歩道橋を渡って道路の反対側の登山道に入る。まずは大洞山(おおぼらやま)を目指す。
相変わらず道は歩きやすい。
10:57に大洞山(536m)に到着。
眺望はほとんど無いが、ベンチがあって休憩に丁度良い。
大洞山から少し歩くと、すぐにコンピラ山に到着。しかし山頂は狭くて団体さんで満員だっ
たので、仕方なく通過する(^^;)
ここからは梅の木平を目指して歩く。そこそこアップダウンはあるが、いい感じの道だ。
途中にピークに続く薄い踏み後があったが、気になりながらも通過したら、反対側に道標があっ
て中沢山と書いてあったので登る。
11:28に中沢山に到着。菩薩像がある。眺望は無し。すぐに戻って先に進む。
少し歩くと登山道に展望が開けている場所があり、ベンチもあってみんな休憩している。
ベンチは空いていなかったので写真だけ撮って先に進むぜ。
11:54に西山峠を通過。巻き道や謎の踏み跡がたくさんあるが、当然ピークを踏んでゆく。
11:59に泰光寺山(475m)に到着。やはり眺望は無いが、新しいベンチがあった。
12:12に三沢峠に到着。
少し休憩して梅の木平に向かおうと思ったが、道標を見ると草戸山まで1kmと書いてあったので
ついでだから行ってみることにした。
12:17に榎窪山を通過し、12:32に草戸山の山頂に
到着。標高は365mだ。
展望台があるので登ってみたが、たいして見えないよ(笑)
眺望は良くないが、山頂は結構賑わっていた。
少し休憩してから高尾駅に向かって下山を開始する。
途中に展望台を発見するがまったく何も見えそうにない(笑) 以前は見えたんだろうな。
12:42に草戸峠に到着。
ここからは眺望が開けている。
下山を開始したのだが、何度もアップダウンを繰り返してちっとも標高が下がらない!
結構あるいて疲れているのでキツイ・・・草戸山に寄ったら、なかなか手ごわいコースを歩く
ハメになってしまった(^^;)
ま、疲れてなければあまりたいしたこと無いのかもしれんけどね。初心者向けコースだし。
13:20に四辻に到着。
高尾駅まで2.3kmだが、さすがにもう疲れたので残り300mの高尾山口へ向かう。
少し進んだが、絶対に300mで到着しなさそう。もっと距離あるよ!(笑)
民家の脇を歩いて13:26に道路に出た。ここまでで間違いなく300m以上ある。
あとは道路を歩くが、道路だけで駅まで200mあるじゃん。嘘つき!!(笑)
まったり歩いて13:31に高尾山口駅に到着。
いつものようにまったりとコーラを飲みながら帰宅した。

天気予報どおり途中から雲ってしまったが、眺望が悪いコースだったのであまり関係なかった。
草戸山から駅までは結構ヘロヘロになってしまった。まだまだだね(^^;)
ちなみに歩行距離はトータルで約16kmでした。
ちかれたび〜

写真がたくさん掲載されている日記はこちら
http://vuj.dip.jp/~mkato/diary2/nicky.cgi?DATE=201304?MODE=MONTH#20130414A

20130414-1.jpg 20130414-2.jpg 20130414-3.jpg