私の散財日記です。
基本的には秋葉原や新宿でゼニを使ったら日記を書きますが、最近は山行というかハイキングも増えてます。
コメントの記入もお気軽にどうぞ!

従来の日記はこちら
 

過去ログ 2011年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

■2021年11月27日(土)10:05  秋葉原徘徊
久々に土曜日に秋葉原へ。
やはり土曜日は混んでいる・・・

秋月ではプラケース、収縮チューブ、SMAレセプタクルを購入。


マルツでQSLカードを100枚ほど出す。

以前DOSパラだった所に24時間営業の半額スーパー?が出来ていた。


コアラのマーチが1個50円とか、たしかに激安だ。


モンスターエナジードリンクは100円!


嵩張るので何も買わなかったが・・・

その後会長と合流してUDXで焼肉ランチ。
しかし、以前より肉が小さくなったし味も劣化していた(# ゚Д゚)


肉の質を落とすくらいなら値上げすればいいのに・・・
ランチの後も適当に徘徊して帰宅。
コメント
Name   Message   

■2021年11月23日(火)10:24  東京UHFコンテストで岩茸石山へ
今日は東京UHFコンテストだ。
いつも御岳山では面白くないので、青梅市の岩茸石山へ行く。
今回も1200MHzオンリーなのでリグはDJ-G7に9エレ八木アンテナ。

07:17にJR軍畑駅を出発し、07:43に登山口から登り始める。


天気は晴れの予報だったのに曇ってるなぁ・・・
さらにガスってきた!(´・ω・`)


高水山直下は落ち葉が良い感じ。


08:33に高水山に到着。
誰もいないかと思いきや、隅のほうに無線家がいてIC-9700をセッティングしてた!
名刺を渡してアイボール。
IC-9700だとバッテリーと昇圧コンバータも重いよねぇ!すごい!

そして08:53に岩茸石山に到着。


んー、何も見えん!(# ゚Д゚)
セッティングして、さっそくコンテスト参加。


お声がけしてからCQを出すが、なかなか順調だ。
運用していたら青空出てきた。


途中カップ麺食べて休憩し、再度運用して呼ばれなくなってきた11:30頃まで運用。
合計108QSO出来ました。

撤収して11:45に下山開始だ。
まずは惣岳山へ向かうが、途中の伐採地は眺望が良い。


12:15に惣岳山に到着。


眺望はほとんど無いが、休憩には適しているのでそれなりに賑わっていた。
あとは下って13:08にJR御嶽駅に到着しました。

天気がイマイチだったので寒かったな。
ちかれたびー

山行記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3777610.htmll
コメント
Name   Message   

■2021年11月20日(土)18:52  武川岳 サバコン最終日運用
サバイバルマラソンコンテスト最終日は、まだ登った事が無い秩父郡横瀬町の武川岳(1052m)へ行く。
飯能駅からバスに乗って終点の名郷から09:00に出発。
登山口までは標識少ないのでわかりにくいかも。


登山道はなかなかの急登で厳しい(笑)


09:56に天狗岩に到着。


ここまでで結構ヘロヘロになったが、イキがって男坂へ進んで岩場を登ったらこれまた大変(^^;
でも岩場を越えたら少し緩やかで助かった。
前武川岳を越えて10:40に山頂に到着!


眺望は少しあるが、曇ってしまってイマイチ。


邪魔にならない所でセッティングして運用開始。


最終日なので、すんごい賑わっている。
さっそくCQを出すが、全然呼ばれない!
これだけ多くの局が出ていると、当然ながら目立たないしね。
144MHzで5局QSOしてから430MHz SSBで運用したら6局にお声がけ頂いた。
再度144MHzで運用して、最後は1200MHzで3局QSOして終了。
サバコンは全然稼げなかったな・・・

下山は、名栗げんきプラザ経由で下りる事にした。
緩やかな登山道を歩いていて分岐に到着。


直進したほうが距離が短いだろうと思ったが、これが失敗。
登山道は急だし、人気が無いため荒廃していて注意しないと滑落しそう!
何とか転ばずに降り、13;51に名栗げんきプラザに到着。


一旦道路に出てすぐに林道に入り正丸駅を目指すが、登り返しが急でキツイ(笑)


汗だくで登って大蔵山を越え、いつもの伊豆ヶ岳登山口の所から道路に出て15:07に正丸駅に到着しました。
いやー、ちかれたびー


山行記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3763448.html
コメント
Name   Message   

■2021年11月18日(木)18:07  アパホテル2日目
朝06:30頃に起きて外を見ると曇っていたが、徐々に晴れてきた。


ローソンでサンドイッチを買って朝食を食べ、07:30から運用開始。
朝はノイズレベルが高いなぁ〜


とりあえず13局とQSO出来ました。
ついでに?FT8を運用して2局出来た。


最後にYL局へお声がけして10時頃チェックアウト。
新宿に寄ってファミレスで飯食って帰宅しました。
コメント
Name   Message   

■2021年11月17日(水)16:51  InterBEE2021&アパホテルでサバコン運用
去年は中止になり、2年ぶりに開催されるInter BEE 2021(国際放送機器展)があるので海浜幕張へ。


幕張メッセの入口でたろう氏と合流して適当に回る。


オンライン開催のみの企業も多くて展示はスカスカな感じだな。
まぁ密にならないように配慮してるのもあるだろうが・・・
特にブラックマジックとTASCAMが出展していないのが悲しい。
全然収穫は無し。
SONYも何となく寂しい感じだな。


昼飯を食いにマリブダイニングへ行ったが、2階にあった和幸が無くなっていた。
しかし、和幸だった場所に同じとんかつ屋があったので入る(笑)


飯食った後にまた回って、今日宿泊するアパホテル&リゾート 東京ベイ幕張へ行ってチェックイン。
今回も高層階指定&東京方面の部屋をリクエストしたが、今回は35階でした。
前回の43階と比べると、やはり眺望には差がありますな。


無線機の準備をして少し休憩してから再度幕張メッセへ行く。


その後たろう氏と別れ、16時過ぎにホテルへ戻って無線運用開始!


相変わらずホテルはノイズレベルが高いが、部屋の照明を点けなければS3くらいのノイズで問題無い。
すごい勢いで呼ばれるが、静岡からも結構呼ばれる。
開始早々に島田市から呼ばれた。距離は約190kmだ!

運用していると部屋はすぐに真っ暗に。
照明点けるとノイズ増えるので、プレナ幕張にあるセリアで買ったLEDライトで運用する(笑)
夜景もそれなりに綺麗だが、マリンスタジアムとメッセが暗いな。


やはり夜景なら東京方面はイマイチ。
でもこっちでないと無線は飛ばないしね。

アパホテルでは千葉の5,000円分クーポンが500円で購入出来るので、豪華なディナーでも良いんだけど、無線運用で
泊まっているので時間節約で2階のローソンで買ってきて食べる。


そして静岡県磐田市から呼ばれる。距離は220kmオーバーなのでビックリ!

休憩を挟みながら22時まで運用して本日は終了。
トータル90局以上とQSO出来ました(^^)
23時には寝てしまう。
コメント
Name   Message   

■2021年11月16日(火)16:39  本仁田山 移動運用
今回はサバコン運用で奥多摩の本仁田山へ。

奥多摩駅から歩いて登るのだが、運悪く?駅前にタクシーがいたので登山口まで乗ってしまいました(^^;


運賃はピッタリ1000円だったので、2〜3人で行くなら良いかも。
準備して登山口から登り始める。


この大休場尾根は奥多摩三大急登なので、それなりにしんどい!


大汗かきながら09:38に本仁田山の山頂(1225m)に到着。


曇っていて富士山は見えなかった。
さっそく準備してアマチュア無線でサバイバルマラソンコンテスト運用。


アンテナは軽量化してRH770。


まずは大山の移動局にお声がけしてからCQを出すが、呼ばれる呼ばれる!
2時間半の運用で65局とQSO出来ました。
12時半に運用は終了し、12:42に下山開始。
下山はコブタカ山経由で鳩ノ巣駅まで行く。
13:00にコブタカ山へ到着。


コブタカ山からの下りはそれなりに眺望あり。


一旦林道に出て、また登山道へ。
サクサク下って14:08に道路へ出た。


そこから少しあるくとトイレがある。
14:15にJR鳩ノ巣駅へ到着しました。
ちかれたびー

山行記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3750548.html
コメント
Name   Message   

■2021年11月15日(月)16:37  名刺発注
アマチュア無線家以外の方に渡すYoutube用の名刺をプリントパックに発注しました(笑)
いつも通り、Adobeイラストレータで適当に作成。
チャンネルURLはQRコードで入れました。
20211115_1.jpg 800×412 53K
コメント
Name   Message   

■2021年11月14日(日)11:07  八王子でバーベキュー
先日のアマチュア無線のイベントで来た片倉つどいの森公園でREJ局とBBQをする。
AVM局はサバコン運用で山へ行ってるので欠席。

9時に八王子みなみ野駅に集合し、駅近くのスーパーで食材を買って公園へ。
さすがに9時半だと芝生広場もガラガラだ。
さっそく準備開始!


少し前にAmazonで購入したBBQグリルにダイソーで買った炭を入れて火をつける。


着火剤使ったので簡単に火がついた(^^)
REJ局は「メタル賽銭箱」の焚き火で、まずは焼き鳥。


スーパーの焼き鳥を温めた程度だが、まいう〜
俺のグリルのほうでは和牛を焼いて食べるが、柔らかくて超まいう〜


最初に和牛を食べたのがいけなかった。
その後に安い焼肉用カルビ食ったらイマイチでねぇ(笑)


朝からやったので、すぐにお腹いっぱいになって食材余ってしまった。
ダイソーの炭はちゃんと使えるが、1袋だと1時間半くらいと思ったほうがいいね。

近くでアマチュア無線&フリラーの人3人集まっていたのでアイボールしました。
その後撤収し、12時前には退散。

限定公開動画
https://youtu.be/sqIYdQMeiOs
コメント
Name   Message   

■2021年11月12日(金)19:39  UHV-4購入
grp1130194154.jpg 640×284 56Kネットで注文していたコメットのモービルホイップ「UHV-4」が届いた。
価格は1万円弱だ。

28〜430MHzの4バンド対応アンテナなのでFT-8900に丁度良い。
コメットは11月からほとんどの製品が値上げされており、まだ旧価格で販売しているショップがあったので慌てて購入。
まぁ使うかわからんが(笑)
コメント
Name   Message   

■2021年11月11日(木)19:36  ショックドライバー購入
モノタロウで注文していたブツが届いた。


カブ用のチューブとリムバンド、そしてクラッチを分解する工具とショックドライバーだ。
叩いてネジを回すショックドライバーはデイトナ製。
使う時が来るかわからんけど買っておいた(^^;
コメント
Name   Message   

■2021年11月11日(木)19:23  景信山でサバコン運用
昨日からサバイバルマラソンコンテストが始まったので、とりあえずお手軽な景信山へ。

小仏バス停から登って山頂へ。
平日の朝なのでハイカーは少ないな。


天気が良いので富士山もバッチリだ!


いつもの端っこにあるテーブルで144MHz SSB運用。
今回は気合を入れて?久々に3エレ八木持ってきた。


平日なのに呼ばれる呼ばれる!
3時間ほどで65局とQSO。

縦走はせずに小仏へ下山して帰宅しました。

山行記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3729165.html
コメント
Name   Message   

■2021年11月10日(水)12:21  シミュレーター教習
予約が取れなくて、ほぼ1か月ぶりに教習所へ。
今回はシミュレータ教習だ。

40kmで走行しカーブを曲がるが、指導員がカーブの途中にマンホールを大量に出現させる(笑)
何度か避けたが、結局マンホールに乗って転倒。

なかなか面白かった(^^;
20211110.jpg 361×640 55K
コメント
Name   Message   

■2021年11月09日(火)12:17  コミック版スーパーカブ
20211109.jpg 640×308 53K田無へ行って床屋に行き、適当に田無をウロつく。

ブックオフに行ったらコミック版のスーパーカブ1〜5巻があったのでまとめて購入。
くら寿司でシースー食いながら読む(笑)
コメント
Name   Message   

■2021年11月08日(月)12:12  秋葉原徘徊
今日は秋葉原へ。

ロケットでたろう氏と合流して適当に回る。
たろう氏には10mの5D-2Vを800円で売り付ける。
結構前に5D-2Vの100m巻きを買ってあったが、1mmも使ってないのでたろう氏に切り売り(笑)

たろう氏はコネクタなどを購入。
俺はあまり買うもの無かったので、秋月でVRを買ったくらい。
20211108.jpg 349×640 89K
コメント
Name   Message   

■2021年11月07日(日)11:57  草戸山 移動運用
今日は鶴見川コンテストなので、町田市最高峰の草戸山へ行く。

スーパーカブで行ったが、高尾山口駅前の無料駐輪場は8時前なのにほぼ一杯。
私が来たときは2台分空いていたが、私の1分後にカブが来て満車!


あぶなかった・・・
高尾山口駅は朝早いのに結構な人出だな。


民家横の登山口から登り始める。


このルートはアップダウンが多くてまったく標高が上がらないんだよね。
08:39に草戸峠に到着。あと少し。


08:47に山頂に到着したが、すでに先客がいました(´・ω・`)


いや、誰か運用している可能性は高いと思ったんですけどね。
しかしこの展望台で無線運用するのは如何なものか・・・

鶴見川コンテスト運用は諦めて144MHzで運用しようと準備をしていると、もう1人無線家がやってきました。
その方もやはり鶴見川コンテストだったようですが、先客いてガッカリ。
私は144MHzSSBで運用。


30分ほど運用し、8局QSOして撤収。
コンテスト運用出来ないなら、さっさと下山します。
先ほどの方は、ダイポール張って50MHzで運用していました。


その後、さらにハンディ機持った無線家が2名来て、最終的に草戸山は5名のアマチュア無線家が終結しました(笑)
他の方に挨拶し、サクっと下山。
下山して高尾山ケーブルカー乗り場付近に行くとものずごい人の数!
えらい事になっていました。
私は紅葉屋でとろろそばを食べる。


時間が早いので席は空いていました。
帰りの道路も比較的空いていて良かったです。

もう鶴見川コンテストで草戸山は使えないな・・・
来年は流域外にしよう。
コメント
Name   Message   

■2021年11月04日(木)11:28  鍋割山 移動運用
朝5時過ぎに起きる。

山小屋にある温度計を見ると、外気温は4.3度で寒い!
朝食は「おでん定食」だ。


朝食の後は外に出て日の出を待つが寒いな。
06:10頃に太陽が現れた。


富士山も何とか見えていた!


準備をし、06:45に塔ノ岳山頂の尊仏山荘を出発。
出発する頃には、もう富士山は見えなくなっていました。
まずは鍋割山へ向かう。
良い感じに紅葉しているな〜



途中でまた富士山が顔を出していた。


07:46に鍋割山に到着。まだ誰もいない。


山頂からも富士山はバッチリ!



鍋割山荘の近くのベンチでアマチュア無線を運用。


430MHzを運用したが、いや厳しい・・・
ダンプ・トラックの違法局がとにかく多い。
FMで3局、SSBで3局QSOして撤収。
運用中に小屋のオヤジが歩荷して登ってきましたが、私が山頂にいる間は登山者ゼロ。
名物の鍋焼きうどんが食べたかったが、小屋のオープンは11時なので諦める。
山頂を09:00に出発し、下山開始。
登山道の途中で、NHKの撮影スタッフと思われる集団がいましたが、吉田類さんがいました!


スタッフは6〜7名いて、こんな大人数で撮影出来るのはNHKくらいでしょう。
BSの低山番組かな?

分岐を過ぎて栗ノ木洞への登りが始まるが、これが急登で大変。
こちらは不人気ルート?であまり歩かれてない感じ。
そして10:02に栗ノ木洞へ到着。


山頂は眺望は無いけど静かで無線運用には良さそう。
今回は無線運用せずに進みます。
くぬぎ山を経由して寄(やどりき)方面へ。
山と高原地図に載っていない分岐や作業道が多数ありましたので注意が必要ですな。
11:03に道路に出たかと思ったが、右側の茶畑横の道が近いのでこちらを通る。


しばらく茶畑の作業道っぽかったけど、道路に出てあとはバス停まで。
11:27に寄バス停に到着。


ちょうどバスが停まっていてナイスタイミングでした。
バスで新松田駅まで行って、あとは電車で帰りました。
ちかれたびー
コメント
Name   Message   

■2021年11月03日(水)10:52  塔ノ岳 移動運用
今回はQRPコンテスト参加のため、丹沢の塔ノ岳(1491m)に登る。
塔ノ岳は久しぶりだが、初めて山頂の尊仏山荘に一泊だ。

渋沢駅からバスで大倉へ。
08:43から登り始める。
大倉バス停

休日なのでやはり人は結構多いな。
大倉尾根を登っていく。


途中からは階段の連続で結構キツい!


朝は天気が良かったが、途中から雲が増えて曇ってしまった・・・
11:07に花立山荘に到着。


雲ってしまったので富士山どころか眺望ゼロ(´・ω・`)
山荘でCCレモンを買って休憩してから出発。

そして11:42に塔ノ岳山頂に到着だ。


相変わらず眺望は無し!
山頂ではCB無線を運用している局がいました。
ライセンスフリー無線も今日はイベントだしね。

少し休憩し、コンテストは13時からなのでDJ-G7手持ちで1200MHzを運用。
すると結構呼ばれて11局とQSO出来ました。

しかし山頂は大賑わい!


13時少し前に、人気の無いソーラーパネル横でIC-705をセッティングし、50MHzで運用。


アンテナはV型ダイポールだ。



まずは檜洞丸で運用中のAVM局を発見したのでお声がけして13時からコンテスト運用開始。
それなりにQSO出来たが40分ほど運用するとほとんど呼ばれなくなった!
なので14時には撤収し、山小屋で受付。
部屋に荷物を置いてからIC-705を持ち出して、今度は144MHzSSBで運用。
すると、呼ばれる呼ばれる!
パイルになって、あっという間に30局。
無線やっているうちに雲が晴れてきました。


寒くなったので撤収し、たろう氏に連絡して1200MHzでQSO。


日が暮れると夜景も綺麗ですな。


小屋の夕食はカレー


具はニンジンと豆だけでしたが、美味しいのでおかわり(^^;
19時には寝ました。

山行記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3705467.html
コメント
Name   Message   

■2021年11月01日(月)23:01  工具箱購入
grp1116230230.jpg 640×354 71K近所のホームセンターで、バイク用工具を入れるためにプラの工具箱を購入した。
あと、ディスクグラインダー用の砥石も購入。
コメント
Name   Message   

過去ログ 2011年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

※この日記内にAmazonアソシエイトリンクがある場合があります