私の散財日記です。
基本的には秋葉原や新宿でゼニを使ったら日記を書きますが、最近は山行というかハイキングも増えてます。
コメントの記入もお気軽にどうぞ!

従来の日記はこちら
 

過去ログ 2011年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

■2018年10月25日(木)20:07  陣馬山 移動運用
今日は休みが取れたので山へ行くが、遅く起きたので近場の陣馬山(857m)へ。
リグはDJ-G7でアンテナは144/430/1200のSG-9500Mを持っていく。

高尾駅北口からバスで陣馬高原下へ行き、新ハイキングコースから登る。


気温は低めで涼しいが、ペースを上げて登るのですぐに汗だくだ(^^;)
山頂直下から富士山方向を見るが、富士山は雲に隠れてほとんど見えず・・・


12:11に陣馬山の山頂に到着。


富士山は見えないが、眺望は良好だ。


登山者はいるが、さすが平日だけあって空いている。
なので、山頂のベンチでセッティングし、1200MHzでCQを出す。


CQを出すと、千葉県八千代市の局からすぐに応答を頂く。
平日でもモニターしている方は結構いるようですね。
まったりと4局とQSOして1200は運用終了。

430MHzをモニターするが、違法の移動局が多い。
日の出町からOAしている局がいたので、お声掛けしてQSO。
430では自分でCQを出す気にならなかったので、今日はこれで終了。

3軒ある茶屋で唯一営業していた清水茶屋でうどんを注文。(600円)
まいう〜(^^)
清水茶屋のうどん

うどんとおにぎりを食って下山をするが、新ハイキングコースを下るのは面白く無いので、底沢峠から下る事にした。
奈良子峠から下山する登山道は、台風でかなり荒れていた。
もともと破線ルートになっているので倒木もありそうだな。
明王峠の茶屋の裏に派手な倒木があった。


その後、底沢峠から下山を開始し、14:52に陣馬高原下バス停前に到着しました。


帰りのバスは、関場から小学生が20人くらい乗ってきて、あちこちで降りていきました。
通学にバス使ってるのね。
1時間に1本しかバスが無いから大変だなぁ・・・
コメント
  • UGG(2018/10/26 08:16)
    写真を見るかぎり気持ち良い天気で登山者も少なくて良かったですね〜平日はまったりできそうですね。QSOできず残念でした。
  • JE1VUJ(2018/10/28 09:14)
    平日の山はまったりですが、430は運用しにくいですね〜
Name   Message   

■2018年10月22日(月)18:33  5インチ2DD発見
仕事の前に秋葉原へ。
秋葉原

久しぶりに磁気研究所を覗いてみると、いろいろ置いてあった。
3.5インチや5インチのMO、DDS、オープンテープ、フロッピーディスクなど。
で、ノーブランドの5インチ2DDが10枚で720円だったので購入。
5インチ2DD

店頭より少し高いけど、通販でも買えるようです。
http://flashstore.jp/item/91999909_10.html

他にはPC-98用の3.5インチ2HDが10枚で4,000円!とかえらい高額でした。
ま、必要な企業は買うんでしょうね〜
コメント
Name   Message   

■2018年10月13日(土)19:43  景信山〜高尾山 移動運用
今日は朝9時前くらいに起きたが、雨は降りそうもない感じなので、急遽山に行く事にした。
出発が遅くなったので、お手軽な景信山で1200MHzだ。
景信山で1200MHzの運用はやってないんだよね。
いつもの通り、リグはDJ-G7にアンテナは9エレ八木。VX-3も持っていく。

11:27に小仏バス停から歩き出し、いつもの登山口から登る。


やはり台風の影響があり、登山道には倒木が・・・


山頂直下のトイレで小便をしてから、12:17に景信山(727m)に到着だ。


天気は良くないが、山頂のベンチはそこそこ賑わっていた。


山頂隅のベンチでセッティングして12:30より運用開始。


CQを出して、とりあえず2局とQSO出来たが、あとはさっぱり・・・
気温が13度で寒いし腹も減ったので、茶屋でカップヌードル(300円)を買っておにぎりと一緒に食って休憩。


その後また運用開始すると、結構呼ばれるようになった。
その間に気温は少しずつ下がって、最終的に11.9度になり結構寒い。
14時までに、トータル12局とQSO出来ました。
撤収して14:10頃から下山を開始します。

いつものように指導票の無い沢ルートから小仏バス停に下りるつもりだったが、ちょっと歩いてみる気になったので、高尾山口まで縦走する事にした。
登山道は湿っていて滑りやすいなぁ。
14:28に小仏峠に到着。休憩せずに進むぜ。


14:43には小仏城山に到着。


山頂はあまり人がいなかった。もう時間も遅いし天気も悪いしね。


城山でハンディ機のVX-3を出してモニターしながら歩くことにした。
一丁平を過ぎたあたりで横浜市港南区から430で運用している方にお声掛け。


高尾山頂はスルーし、稲荷山コースを下る。こちらも滑りやすい。
下っている時に横浜ランドマークタワーから運用している局がいたので、お声掛けしてQSOしました。
紙ログは出すのが面倒なので、ログはスマホに入力しました。

16:16に登山口に到着しました。


景信山での1200MHzは、皆さん強力で59+フルスケールの方ばかりでした。
今回は1200MHzが12局と430MHzが2局の合計14局。
QSLカードは今月末に発送します〜
コメント
Name   Message   

■2018年10月07日(日)23:17  移動運用 日の出山
全市全郡コンテスト運用のため、お手軽な奥多摩の日の出山へ。
今回も1200MHzオンリーで参加のため、リグはアルインコのDJ-G7と、ナテックの9エレ八木だ。

ケーブルカーで上がって08:21に御岳平に到着。
天気は良いが、気温が高くて暑い!


一目散に日の出山を目指す。
登山道は台風の影響で枝がたくさん落ちていて、所々歩きにくい。


09:00ちょうどに日の出山山頂(902m)に到着。人は少なめだ。


気温が高いので遠望は効かない。


山頂の隅でセッティングをし、09:14から運用開始。


まずは聞こえてる各局にお声掛けしてからCQを出す。
アンテナの方向をいろいろ変えながら、順調にQSOが進む。
やはりコンテストだと1200MHzの運用局が多いな。

10:50に一旦休憩しておにぎりを食う。
運用場所では携帯の電波が入らないので、山頂標識付近まで行ってメールをチェックするとUGG局からメールが来ていた。
運用周波数を伝えてアンテナの方向を調整してから運用再開。
すぐにUGG局からコールがあってQSO。

その後もボチボチ呼ばれるが、かなり効率が落ちてきた。
山頂は登山者でかなり混雑してきたし、暑くてたまらんので撤収。
日陰がある富士峰園地へ行く事にした。
運用ルール上、同じJCC内(青梅市内)なら運用地の変更は可能だ。
下山前に富士山の頭を発見。


12:15頃、富士峰園地に到着。天気は曇りとなっていた。
セッティングして運用開始。


暑くは無くなったが、まったく呼ばれなくなった。
何とか2局とQSOして退散。
富士峰園地の食堂横からの眺めもなかなか良い。

御岳平まで戻り、ちょっとホイップアンテナでCQを出したら1局QSO出来ました。
あとは13時のケーブルカーで下山。

トータル49局とQSO出来ました。
JARLに入会されている方には一方的にQSLを送り付けますね〜(^^;)
(PSE QSLは消して送りますので、こちらへの発送は不要です)
前日は仕事で帰りが遅かったので眠かった・・・
コメント
  • UGG(2018/10/11 08:50)
    49局! お手軽セットでも十分ですね!QSOありがとうございました。
  • JE1VUJ(2018/10/13 23:37)
    もう少し標高の高い山で運用したかったけど・・・
Name   Message   

過去ログ 2011年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

※この日記内にAmazonアソシエイトリンクがある場合があります