■2017年10月08日(日)18:28
扇山、百蔵山 移動運用
|
今回は山梨県大月市の秀麗富嶽十二景の山である扇山(1,138m)へ行く。 装備はFT-817NDとVX-7、アンテナは430の5エレ八木とホイップだ。デジカメはCX5。
鳥沢駅前09:00発のバスに乗って登山口である梨ノ木平へ。 09:17に登り始める。
比較的涼しいが、登っていると汗が垂れてくる。 サクサク登って10:20に山頂へ到着。残念ながら富士山は雲の中・・・
山頂には外国人が結構いて、富士山見えなくて残念そうでした。 とりあえず機材をセッティング。アンテナは富士山方面へ向け、富士山での反射を利用する。
430のSSBでCQを出すが、誰からも応答無し・・・ 仕方ないのでFMで運用するが、コンテスト中なので混んでいる。 空きチャンネルでCQを出して数局から応答があるが、やはりコンテストをやっているようでJCCナンバーと出力を尋ねられました。 メールを送っておいたら、ピクニック中の饅頭氏から応答あり。RSは58で入感。 トータル5局とQSOしてQRTしました。 あ、QSO中に富士山の頭が短時間見えました。
収穫が少ないので、おにぎりを食ってから百蔵山へ行く事にした。 11:16に扇山を出発。急な坂を下りまくり、百蔵山の山頂直下は急登なのでヘロヘロだ。 12:50に百蔵山の山頂(1,003m)に到着。
こちらでは富士山の頭が見えていた。
ヘロヘロなので、まずおにぎりを食って休憩してからセッティング。 八木を組み立てる気にならなかったのでホイップアンテナ&ハンディのVX-7だ。
430FMの空いている周波数でCQを出すが、応答無し。 仕方ないので?メインでCQを出すが、それでも誰も応答が無い・・・ 144MHzに移って、メインでCQを出すが、これまた応答無し! 諦めてコンテストでCQを出している局に応答し、1局のQSOでQRTしました。
帰りは猿橋駅に向かう。 サクサク下って水場で水を飲んでから、いつものトラップの分岐へ。
左へ行くと浄水場へ向かい、猿橋駅までえらく遠回りになるがトイレがある。 俺は右の道を進んで道路へ出るが、舗装された道路も延々と急な下りなので膝に来るんだよなぁ(^^;)
今日はトータル6局でした。 11時ごろから気温が高くなってきて暑かった! ちかれたびー
今回のGPSログデータはこちら。(測位しないまま歩き始めたので、途中からしかデータがありません) http://vuj.dip.jp/~mkato/gpslog/ougi_20171008.kml ※右クリックでダウンロード&保存してgoogle Earth等で開いてください | | |