■2012年08月04日(土)18:59
仙丈ケ岳
|
今日は南アルプスの仙丈ケ岳(3,033m)だ! カメラは悩んだが、PENTAX645NIIで55-110mmレンズ1本のみ。日記用デジカメはCX5。
朝02:45に起きて準備。パンを1個食って03:20にホテルをチェックアウトした。 ホテルには4時間半くらいしかいなかったな(^^;) 駅前のバス停に行くと、すでに20人以上が並んでいる。夜行で来た人たちかな? とりあえず俺も並ぶ。4時少し前になるとすごい人数になった。駅前ありったけのバス停を使う(笑) 30分以上前から並んだ甲斐があって最初のバスに乗れた。車掌さんに運賃2,000円払う。 04:01に出発して05:12頃に夜叉神峠に到着。3名下りて5〜6名乗ってきた。 夜叉神峠から先は05:30にならないとゲートが開かず進めないとの事で05:30までトイレ休憩だ。 05:30に出発し、6時少し過ぎに広河原に到着。北岳に登る人はここからだ。 北沢峠までのバスチケットを買うため窓口へ行くが、窓口が1つなので大行列となった。 しかも甲府駅からのバスは次々と到着して大混雑! 北沢峠行の市営バスは3台目で乗れて、07:09に北沢峠(2,030m)に到着。
とりあえずウンコをするためトイレへ行ったら個室が行列!小便は空いている(笑) ウンコをした後にアミノサプリのガッツギアを飲んで07:21に登山口から登り始める。 最初は樹林帯で苔むしていて良い雰囲気だ。 ゆっくり歩いて07:33に一合目を通過、二合目は見落として08:02に三合目だ。 ややペースを上げて08:12に四合目を通過し、しばらくすると視界が開けた場所があって北岳がっ!
08:30に五合目の大滝ノ頭に到着。少し休んでから小仙丈ケ岳方面へ登る。 この先から岩場があったりして急登になってきた。速いペースなので汗だくだ(^^;) また視界が開けたと思ったら甲斐駒ヶ岳がドーンと現れた。テンションアップ!!
08:48に開けた場所に出た。どうやら森林限界のようで、この先は背の低いハイマツ帯だ。 遠くには八ヶ岳連峰も見えるし、北アルプスの槍・穂高連峰もクッキリ!テンションMAX!
さらに登っていくと、遂に富士山が顔を出した! 富士山と北岳のツーショットに感動!
暑くて結構疲労したが、09:21に小仙丈ケ岳に到着。ここからの眺望も最高だ。
遠くに中央アルプス、そして御嶽山も見える。 小仙丈のカールも見事。
少し休んでから仙丈ケ岳目指して出発だ。小仙丈からの下りが結構あるな。 ガレ道や岩場を進んでいく。それにしても暑い! 10時を過ぎて山頂が見えた! 山頂は満員に見えるなぁ(笑)
大仙丈ケ岳への分岐を見送り、10:20に遂に山頂に到着!
ピッタリ3時間で登れた。標準タイムは4時間強なので飛ばしすぎたか? もちろん山頂は360度の眺望で素晴らしい!
山頂には二等三角点があるよ。 パンを食って少し休憩。山頂はどんどん混んでくるし、照りつける太陽が暑い! 10分強休憩した後、仙丈小屋方面へ下るが、帰りのバス(16時発)を考えると速すぎるので、 超まったりと歩く。 10:55に仙丈小屋に到着。
スイカとかビールとか売ってるが、甘いものを飲みたくなったのでカルピスウォーターのPET ボトルを400円で購入。 飲みながらまったりする。この小屋はソーラーパネルの他に風力発電もやっている。 ここにいても照り付ける太陽はやはり暑いので出発。 下から小屋を見上げてもいい感じだな。
11:38に馬の背ヒュッテに到着。水場?で売り物のドリンクが冷やしてある。 ここの辺りから「あれ?ひょっとして急げば13時発のバスに間にあうんじゃね?」と思うよう になってきたので、少し急いでみる。 11:45沢に出た。少し上にホースから出てる場所があるので飲んでみたら冷たくて超まいうー! さすが「南アルプスの天然水」だな!(笑) 藪沢ではなく、沢を渡って5合目の大滝ノ頭に向かう。こっちのほうが少し時間が早そうだし。 しかしこの道はまったく下らない。細かいアップダウンを繰り返すだけで標高下がらず。 11:52に藪沢小屋を通過。その少し先に水場があった。 12:09に大滝ノ頭へ到着。ここからかなり飛ばす。平らな部分は走る! かなりのスピードで下山し、ついに12:57に北沢峠に到着。本当に間に合った!(^^;) バス停は大行列だった。バスは4台来たが乗れず、その後に2台来たバスで13:30に出発できた。 助かった! 広河原に到着したら、うまい具合に甲府行のバスが遅れていて乗れたので助かった。 しかし甲府まで2時間は辛い・・・ 甲府駅からは甲府始発の特急かいじで帰宅した。
初めての南アルプスの山だったが、天気が良くて素晴らしい眺望で感動した。 しかし天気が良すぎると暑いなぁ。 バスが辛かったな。路線バスの粗末なシートで2時間。しかもザックは膝の上に乗せてなので 拷問のようなものだ。何とかならんもんかねぇ・・・ 車掌のオバチャンが言っていたが、朝4時のバスは全部で15台出たとの事だった。 ゴイスーですなぁ〜 南アルプス市営バスも、もう少し何とかならんのかねぇ。切符の売り方とか本数とか。 あの大混雑で帰りのバスが13時の次は3時間空いて16時(最終)なんだからなぁ。 ちかれたび〜
今回のGPSログデータはこちら。 http://vuj.dip.jp/~mkato/gpslog/Senjougatake_20120804.kml ※右クリックでダウンロード&保存してgoogle Earth等で開いてください。 | | |