10月3日 (月) フィルムとフィルター購入
本社へ行く途中、ビックカメラで120のVelvia100を1箱と52mmのUVフィルターを購入。 もう3月に購入しておいたVelvia100があと4本しか無いからな。 1箱(5本)あたり400円くらい値上がりしてるから辛いな・・・ ASTIA100も製造中止だから、そのうち1箱は買っておかないとなぁ~
|
10月15日 (土) 秋葉原徘徊
今日は秋葉原へ。
まず千石で1.5mのFコネ付きのケーブルを330円で購入。 次にニッピンに行くと、山と渓谷の11月号が出ていたので購入。 その後も適当にウロついて昼食は焼肉屋「ほまれ」へ行って1,000円の焼肉定食を食うが なかなかまいうーだ。ごはんもおかわり自由だしコーヒーも付いてくる。 追加でカルビを注文したので合計1,300円だ。 飯を食った後はベローチェに行って、さっき買った山と渓谷を読む。 帰る前にエフ商会に行ってPanasonicの4倍速BD-R10枚を購入。 たしか1,079円くらい。安心の国産だ。 帰ろうとしたら残酷な天使のテーゼが聞こえてきたのでベルサールへ向かうと、Rolandが イベントをやっていて入口付近のステージで誰かが歌っていた。その後は魂のルフランを 歌い、Rolandの機材の説明をしていた。 ちょうどR-26のカタログがあったので貰って帰る。
|
10月27日 (木) SuaraのCD到着
Amazonで注文していたSuaraのアルバム「花凛」が届いた。 相変わらず発売日に届かなくてムカツクぜ!
いつものようにSACDなので音質はgoodだ。
|
10月28日 (金) ラジ館にアレが
今日は仕事の帰りに来月から異動になる腹黒氏と別部署のTOM氏と秋葉原で飲む。
秋葉原駅を降りるとラジ館にシュタインズゲートの「人工衛星」のようなものがめり込んでる ように見える(笑) ものすごいたくさんの人が写真を撮っていた。
家に帰るとGONZOから株主優待で「しおり」が届いていた。
|
10月29日 (土) トイレリフォーム
自宅の1階のトイレが前から水漏れしているのでリフォームをすることにした。
朝08:30から工事が始まって16時くらいに終了。 便器は超節水型でウォシュレット付だ。俺はウォシュレットなんて軟弱な物は使わないけど(笑) 壁クロスはそのまま貼ってもらった。本当は上に合板を貼ってからのほうが綺麗に仕上がるが 価格が上がるのでケチった。 ちなみに工事費はジャスト20万円だ。
|
|
|
|