2月22日 (土)  高尾山

今月は山に登ってないが、どこも大雪なので近場の高尾山(599m)に行くことにした。

09:38に高尾山口駅に到着。前日は飲み会だったので、今回はゆっくりだ。
09:45に稲荷山登山口から登り始めるが、まだすごくたくさん雪が残っている。
人気の山なので、トレースはしっかりと付いており、凍結していないのでアイゼンは付けず。
サクサク登って、10:13に稲荷山展望台に到着。
ここにある東屋は、雪の重みで倒壊しそうになっているため立ち入り禁止となっている!
少し休憩してから出発だ。
しかし、ここからは前が詰まっているためスピードを出せなくなった。
トレースは細いし、脇を通ろうとしても膝までズボッと潜るので追い抜きは無理だ。
下りの人はすれ違いで結構待たされるな。
10:47に分岐へ到着。
ここから山頂まで木段が続くが、当然ながら雪で埋まっているので急坂になっている。
しかし、登り始めてみると、雪が無い時より小股で歩けるので楽だな。
そして10:52に高尾山頂に到着。すげぇ雪の量だ!
残念ながら富士山は見えていない。ま、登る前から見えないのはわかっていたけどさ。
三角点は掘り出してあった(笑)
おにぎりを食って休憩し、下山をどうするか考える。
稲荷山コースは人が多くてすれ違いが大変だからNGだし、6号路も人が多そうだ。
仕方なくリフトで降りようと思って、1号路を下る。
ここもアイゼンを付けずに何とか舗装された所まで下れた。
表参道と薬王院付近は除雪されているので普通に歩けるが、除雪された雪の量がスゴイな。
ケーブルカー乗り場付近まで降りてきて、2号路があった事を思い出した。
ここは不人気ルート?なので人は少ないと思って2号路を下りることにした。
さすがにここからはアイゼンを付けていく。
なんか雪崩た跡があるなぁ・・・
予想通り、人は少なくて4組ほどとすれ違っただけで琵琶滝に到着した。
琵琶滝からは6号路を進むが、もうすぐ12時なので登ってくる人も少なくて助かった。
12:12に高尾山口駅に到着。12:20の電車で帰宅した。

雪が降ってから1週間経ったが、残っている雪の量がすごくて驚いた。
登山道から雪が消えるまで当分かかりそうだなぁ。

20140222-1.jpg 20140222-2.jpg 20140222-3.jpg