11月3日 (日)  高水山〜棒ノ折山

今日は山に行くが、前日より天気予報が悪くなっている。
本当は雁ヶ腹摺山に登る予定だったが、直前に奥多摩の高水三山に変更した。
カメラも中判を用意していたが、PENTAX K-5に変更。

登山客で大混雑した青梅線に乗り、軍畑(いくさばた)駅で下車。
08:10から歩き始めるが、しばらくは道路歩きだ。曇っているが少し青空も出ている。
08:33に登山口に到着。ここから登山道だ。
登山道は沢沿いで、所々に小さな滝もある。
七合目付近で太陽も少し出てきた。晴れるかな?
登山道は整備されているが、木段が続くので結構疲れるぜ。
09:11に山頂直下まで来た。今回は常福院経由で山頂へ向かう。
お寺の周辺には若干だが色付き始めの紅葉があった。
そして、09:18に高水山の山頂(759m)に到着。
眺望は少しだけだ。前回登ったときもこんな天気だったなぁ〜
特に休憩せずに、次の岩茸石山に向かう。岩茸石山までは、そう遠くない。
だが、山頂直下は結構急だなぁ。
09:38に岩茸石山の山頂(793m)に到着。三等三角点もあるよ。
雲ってはいるが、周辺の山々は良く見えている。
休憩しながら地図を見る。このまま三山を回るのも面白くないと考えはじめ、棒ノ折山(棒ノ嶺)
に行ってみることにした。
岩茸石山から、とりあえず黒山に向かう。標準コースタイムは1時間45分ほどだ。
結構急な下りなので、ここからトレッキングポールを使って慎重に降りる。
やはり部分的には紅葉している所があるけど、まだまだだな。
10:35に逆川ノ丸(841m)を通過し、10:51に黒山(842m)に到着。三等三角点がある。
眺望は無いが、腹が減ったのでおにぎりを食って少し休憩してから棒ノ折山へ向けて出発だ。
11:11にゴンジリ峠に到着。ここまで来ると登山者で賑わっている。さすが人気の山だな。
そして、11:20に棒ノ折山の山頂(969m)に到着した。
山頂はかなり賑わっていて、初めてこの山に登った人は山頂からの眺めに感動していた。
やはり曇っているので遠くの山は見えないが、秩父の武甲山や大持山などが見えている。
休憩しながら地図を見るが、これ以上縦走するには手頃な山が無いし、縦走すると暗くなって
しまいそうなので下山することにした。
下山は、前回登ったときと同じく、白谷沢を下る。
この沢はなかなか美しい峡谷で、所々に滝がある。
11:49に岩茸石に到着。ここから白谷沢方面の登山道に入る。
しばらく緩やかな道を歩き、林道を横切ると白谷沢が現れる。
岩は濡れていて滑りやすいので注意が必要だ。何度も渡渉するので増水時は通行止めになる。
今回は三脚を持ってきてないので、滝の撮影はスローシャッターで撮れないのであまり撮らず。
慎重に下ったので結構時間がかかり、12:42にやっと有間ダムに出た。
あとは道路をまったり歩く。
13:05に、さわらびの湯バス停に到着。次のバスは13:16なので丁度良いタイミングだ!
なので温泉には入らずに帰るぜ(^^;)
西武線の飯能駅から電車で帰ったが、電車が遅れていた。何かと思ったら、稲荷山公園駅には
人がものすごい数!
そうだ、今日は入間航空祭だった。電車は超満員でさらに遅れる。ひでぇ・・・(笑)

20131103-1.jpg 20131103-2.jpg 20131103-3.jpg