9月15日 (土)  燕岳(つばくろだけ)

今日は日帰りで北アルプスの燕岳(2,763m)だ。
カメラはPENTAX645NIIに33-55mmと55-110mmのレンズ2本。デジカメはCX5。

日帰りと言っても、立川を0:29に出発するムーンライト信州に乗り、04:53に穂高駅に到着。
駅前からバスに乗るが、バス乗り場は大行列!
バスは3台来たが、2台目に乗れた。
05:54に登山口である中房温泉に到着。
登山口は登山者で大混雑!何じゃこりゃぁ〜〜
パンを1個食って06:00ジャストに登り始める。北アルプス三大急登で有名な合戦尾根の登りだ。
たしかに急だが、非常に良く整備されていて、やたらと木の階段もある。
06:26に第1ベンチに到着。少し休憩。近くに水場もあるが、急な下りなのでヤメ(^^;)
それにしても登山者が多い。登山道は行列で、前に団体がいるとノロノロで時々立ち止まる
こととなる。登山道が狭いので追い抜きも難しいから、後方に気付いて追い越させてもらう
まではマターリ登る。
それにしても良い天気でよかった〜
06:46には第二ベンチに到着。ここでもドリンク休憩。
暑いのでメガネをグラサンに変更し、日焼け止めを塗って帽子を装備した。
所々視界が開けている場所が出てきた。
07:11に第3ベンチ、07:43に富士見ベンチに到着。
富士見ベンチからは名前の通り富士山が見えた!
この先が、これまた混雑で渋滞気味だ。むーん・・・
08:05に合戦小屋に到着。
名物のスイカも売っているが、とりあえず我慢。アミノバイタルを補給して先へ進む。
合戦小屋から先はかなり視界が開けてきた。そろそろ森林限界だな。
08:28に合戦ノ頭に到着。ここには三角点もある。
山ガールが騒ぎながら写真を撮っていたので何かと思ったら、槍ヶ岳がっ!!
燕岳も見えてるし、ここで予想外にたくさん写真を撮ってしまった(笑)
ここから先はもう森林限界で展望が開けている。
燕山荘も見えたが、まだ結構あるなァ〜
結構ヘロヘロになって、09:10に燕山荘直下まで来た。すると、西側に絶景がっ!!
鷲羽岳、水晶岳方面だが、どれがどの山かさっぱりわからんが、絶景だからいいのだ!(^^;)
とりあえず、疲れたので燕山荘の売店でなっちゃんの缶ジュースを購入し、パン食ってマッタリ。
天気が良いので暑いが、東側は雲が増えてきたな。
09:25頃に燕岳へ向けて出発。他の人はみんな空身だが、雨が降るかもしれないし、カメラもある
から俺はザックを背負って行くゼ!
有名なイルカ岩発見! 本当にイルカだな。
楽ちんな稜線かと思ったが、結構アップダウンがあってヘロヘロだ。ザック重いしね。
しかし色々な奇岩があって面白い。
09:53に燕岳の山頂に到着!
360度の展望だが、雲がかなり多くなってきた。
山頂は噂通り狭いので、写真を数枚撮って退散。山頂直下で少しまったりしてから戻る。
10時を過ぎると雲ってしまった。
燕山荘直下に戻ると、山荘前は大混雑!人が続々と登ってくる。
天気も下降気味だし、そのまま下山開始だ。
しかし下山も大変だ。何しろ大行列で登ってくるのですれ違いの待ち時間がかなり発生。
11:05に合戦小屋に到着。ここも「おいおいマジかYO!」ってくらい混んでいた。
とにかく「スイカ臭い」ので、釣られて俺もスイカを購入。800円の半分サイズで500円だ。
スイカがバカ売れのせいでスイカを載せてくれるお盆が無くなっていたのでそのまま。
このスイカ、超ベリーまいう〜だぜ!
12:24に第二ベンチまで降りてきた。さすがに膝が痛くなってきた。
12:41に第一ベンチに到着。さっきスルーした水場に行ってみる。
急坂を下ってすぐの所に湧き出していて沢になっていた。
パイプとか突っ込んで出てるわけじゃないし、流れは浅いのですくいずらくて一口だけ飲む。
帰りはベンチまで急な登りで後悔した(^^;)
12:50を過ぎてもまだまだ登ってくる人がいる。ちょっと遅すぎじゃないか?
13:10頃に登山口へ到着。バスは14:15なので、登山口目の前にある温泉「湯原の湯」へ。
中は露天風呂でまぁまぁ良かったが、700円はちょっと高い気もする。
時間になってバスに乗って穂高駅まで戻り、穂高から特急あずさで帰宅した。

今回は縦走の下見で行ったが、合戦尾根はテント泊装備でも何とか登れそうだな。
来年あたり中房温泉〜燕山荘〜大天井岳〜常念岳or槍ヶ岳まで縦走したいな。
それにしても大混雑でびっくりした。混雑は高尾山の6号路並だなぁ(笑)
ちかれたび〜

20120915-1.jpg 20120915-2.jpg 20120915-3.jpg