4月28日 (土)  天城山

今日は伊豆の天城山(万三郎岳:1,405m)へ。
カメラはいつものPENTAX645NIIにレンズは55-110mm、200mm、75mmの3本。デジカメはCX3。

家を出るとえらい雲ってる。大丈夫かぁ?
始発の電車で東京駅へ行き、ウンコをしてからホームの駅弁屋でおにぎりを調達。
06:33発の新幹線こだまで熱海まで行き、伊東線に乗り換えて07:45に伊東駅着。
バス停に向かうと結構並んでいた。
天城高原ゴルフ場行のシャトルバスに乗るが、途中からガスガスで視界が10mくらいしか無い。
天気予報は晴れ時々曇りなのにどないなっとるんや!と思っていたが、標高が800mを超えた
あたりから晴れ出した。えらく低い所に雲があるのね。
1時間ほどでゴルフ場に到着。料金は500円と激安だ!
トイレで小便をしてから、08:55天城山縦走路入口から出発!
最初は緩やかな道で歩きやすい。岩や木などが苔むしている。
途中何度か渡渉する箇所があるが、沢は深いわけではないので問題なし。
09:10に四辻に到着。ここから万二郎岳方面へ。
まだ沢を見ながら歩く。
あるていど進むと登りが急になってくる。俺の後方に結構歩くのが早い人が迫ってくる。
抜かされないように俺も全力で歩く(笑)
09:48に万二郎岳へ到着。展望はほとんど無し。飛ばしたのでヘロヘロだ(^^;)
おにぎりを1個食って少し休んで出発。
少し進むと視界が開けた場所があった。ここから万三郎岳が見えるがガスが多い。
北側はガスガスでほとんど視界がきかない。
10:12に馬の背に到着。ここからゴルフ場と遠笠山が見えるが、木が邪魔だな。
アセビのトンネルはなかなか気持ちが良い。
10:27に石楠立を通過。途中に木の根がすごい所があった。
山頂まであと少しの所でまた少し視界が開ける所があった。雲海になってるな。
10:53に伊豆の最高峰である万三郎岳へ到着。ここまでも結構飛ばしたので疲れた・・・
ここも展望はほとんど無いが、1箇所だけ視界が少し開けている。山頂には一等三角点もあるよ。
おにぎり食って、アミノバイタルを補給し、少し休憩。11:05には出発。
少し先にまた展望が少し開けている。雲海になっているが他に何も無くて面白くないな。
それにしても、たかだか1400mの山でこんなに下に雲海があるとはねぇ〜
11:11に分岐へ到着。縦走するか戻るかちょっと考えたが、山と高原地図にバスの時間が載って
いてゴルフ場を13:10に発車するバスがあって、このまま飛ばせば間に合いそうなのでシャクナゲ
コースを回って戻ることにした。
まず一気に高度を落とし、標高1,090m前後で何度もアップダウンをくり返すので少々ウンザリ
する。ガレ場も結構くたびれる。
途中で一箇所登山道が崩落していて、迂回コースが作られていた。
11:36に涸沢分岐点に到着。正面に踏み跡が見えるが、ロープが張られている。破線ルートだしな。
そっちに行っても何も無いのでゴルフ場に戻るコースを進む。
石柱101地点というのがあったが、謎だ・・・
渡渉すると、すぐに四辻に到着。12:31なので余裕で間に合いそうだ。
そして12:45に縦走路入口に到着。おつかれさまでした!
駐車場のトイレに行ってから靴の汚れをトイレ前の水道で洗ってバス停へ行くと・・・
ぬぁんと13:10のバスなんか無いじゃんか! 次のバスは15:10だぞ!
山と高原地図は今年の2012年版だぞ!昭文社に騙された!どいひ〜!!
バスまであと2時間以上あるので、少し休憩してから、仕方なく遠笠山に行ってみることにした。
道路を歩いて13:32に遠笠山への林道入口に到着。扉は固く閉ざされているが、横に注意書きが
あり、私有地だが注意を守れば入山して良いらしい。
ゲートの横から入って先に進んでみたが、ずっと砂利道の林道だ。
このままのペースで進むと15:10のバスに間に合わなくなりそうなので途中で引き返した。
バスを1本遅らせてまで登るような山でも無さそうだからねぇ。
戻ってもまだ1時間近く時間があったので、仕方なくゴルフ場のレストランで飯を食うことに。
中に入ると呼び止められて、登山者は靴を脱いでスリッパに履き変えてくれと言われた。
スリッパに履き変えてレストランでビーフカレーとオレンジジュースを注文。まったりする。
最初レストランには俺1人しかいなかったが、次々と登山者がレストランに来た。
しかーし、スリッパなのは俺だけじゃん!皆登山靴で入って来てるよ。どいひ〜!
で、15:10のバスに乗って帰宅した。

晴れてはいたが、雲が多いし、もともと展望があまり無い山なのであまり撮影しなかった。
200mmレンズが無駄だった。重かったのにな・・・
バス時間で騙されたのがどいひーだった。これなら縦走したほうが良かったぜ。
カレーとジュースで1500円も使っちまったからな。
結構自分では飛ばしたつもりだったが、コースタイム4時間15分の所を3時間50分だったので
厳しいコースタイム設定だな。
日差しが強かったのでかなり日焼けした。
と言っても下山後の道路歩きでかなり焼けたんだけどね(笑)
ちかれたび〜

20120428-1.jpg 20120428-2.jpg 20120428-3.jpg