10月22日 (土)  生録会

今日はオーディオ&ホームシアター展の生録会だ。
11時過ぎに秋葉原の富士ソフトアキバプラザへ行く。

5Fで受付を済ませて中へ。
すでにそこそこの人が入場してセッティングしていた。俺も自分の席(最前列)へ行き、セッ
ティングを開始。S席は3,000円だったが、1人で2席使えるのでゆったりだ。
今回は、先日購入したTASCAMのDR-40を録音機に使い、マイクはMXL2003Aだ。
チャッチャとセッティングして時間まで待つ。
ちなみに公式録音は、卓はTASCAMのDM-3200でマスターレコーダはDV-RA1000HD、MTRは
8トラックのHS-8を2台使用していた。全部TASCAMだな(笑)
12時少し前に会長の挨拶などがあって、アーティストの朱雀が入場。
朱雀はピアノ、ヴァイオリン、チェロのトリオだ。
岩井喬氏から録音のアドバイスがありつつ、楽器から音を出してもらって録音レベルの調整だ。
俺は念のため-15dBくらいで振れるように調整した。
念のためバックアップでMC含めてPCM-M10をレベルオートでRecする。
そしてライブ&生録会スタート。
前半はクラシックやジャズのカヴァー曲が中心だ。
ピアノは電子ピアノなので仕方無いが弦もPAから音が出てるなぁ・・・
前半が終了して10分休憩。
その時に後方のオッサンが「PAから音出したら生録の意味ねぇだろゴルァ!」的なことを言って
後半はピアノ以外はPAから音を出さないことになった。
後半は12:50くらいからスタート。
愛の賛歌、ベサメムーチョ、ボラーレを演奏。
その後は朱雀のオリジナル曲だが、著作権がクリア出来ていないとかで録音を止めるよう説明
があった。でも、みんなそのまま録音してたんじゃないかな?
オリジナルはLesson1993、The Platina in the Ocean、青い月の3曲だ。
その後アンコールで深海のクロノグラフィーを演奏して13:30に終了。

生録会が終わった後岩本町方面のジョナサンに行って飯を食う。
その時録音したファイルを聴いたがS/Nが悪い。
うーん、レベルが低すぎたか・・・
DR-40のデュアル録音機能を使って録音レベル2段階で録ればよかったなぁ。
しかしファンタム電源を使うとDR-40のバッテリーの減りが早い! 最後まで持つか不安だった。
ファンタム使うときはバッテリーの持ちは1時間程度と考えておうたほうが良さそうだ。

20111022-1.jpg 20111022-2.jpg 20111022-3.jpg